日本中医薬学会

日本語 | 中文English

レター

日本中医学会レターを創刊します

2018.08.10 カテゴリー:レター

この度、日本中医学会レターを創刊します。

<コンテンツ>
『中医臨床』誌 山本勝司 会長に聞く
  日本における中医学導入の黎明期を振り返る
  ~第1回 中医学導入時の時代背景~ 話し相手:瀬尾港二、石川家明
書評 本棚の本: 加島雅之著 「漢方薬の考え方、使い方」
書評 本棚の本: 國頭英夫著 「死にゆく患者と、どう話すか」

日本中医学会レター 創刊号

Lasix - is often used in clinical practice due to its wide therapeutic range and potential for oral use. It refers to the so-called powerful loop diuretics and provides a pronounced dose-dependent diuretic action