第12回学術総会 会頭 清水 雅行
(清水内科外科医院 院長)
ごあいさつ
このたび学術総会会頭を仰せつかりました清水です。
第12回学術総会を2022年10月8日、9日に、初めて東北の地、仙台で開催いたします。当初はぜひ会員の皆様を当地にお迎えし、リアル会場での開催を予定しておりましたが、ご承知のように現在でも収束の兆しが見えないコロナ禍の中、大変残念ではありますがオンライン形式での開催となることが過日決定いたしました。形式の如何に関わらず参加者の皆様にご満足頂けるような学術総会にするべく、準備委員の先生方のご協力を頂きながら目下準備を進めているところです。
総会の総合テーマは『中西医結合治療の新展開』です。
現代における中医学の必要性・有用性は、今回の新型コロナに対する中国での取り組みの中でも、明らかにされました。歴史的にこれまで数限りない疫病との戦いの中で発展を遂げてきた中医学が、現代においても未知なる疫病との戦いの強力な武器となることを目の当たりにし、現代を生きる我々にとって、中医学はやはり欠かすことのできないものであると実感された方も多いことと思います。
感染症に限らず、癌や難病に対する治療においても西洋医学では対応しきれない部分に、さらに中医治療を行う「中西医結合治療」におけるこれまでの成果を踏まえ、今後更にどのように研究発展させて行くべきかということに焦点を当ててみたいと考えております。
プログラムの内容や演題募集等につきましては、順次お知らせさせて頂きます。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
概要
[綜合テーマ]
中西医結合治療の新展開
|
会 頭
|
清水 雅行(清水内科外科医院 院長) |
会 期
|
(LIVE配信) :2022年10月8日(土)・9日(日)
(オンデマンド配信):2022年10月11日(火)~11月11日(金) 23:59まで
|
会 場
|
WEB方式による開催となります
|
会 費
|
※参加申込を締め切りました。
多数のお申込をいただき、ありがとうございました。
|
|
主な内容
|
○ 会頭講演
「中西医結合治療の新展開」
… 清水雅行(清水内科外科医院)
○ 招待講演
「肝硬変腹水に対する中医西洋医学併用治療の臨床症例経験」
… 林源泉(台北中医師公会理事長)
○ 特別講演2
「鍼灸医学の原論」
… 朱兵(中国中医科学院鍼灸研究所前所長)
○ シンポジウム1
「中西医結合治療でがん・難病に挑む」
… 李小江(天津中医薬大学第一附属病院腫瘍科)
… 李政育(育生中醫診所)
… 平崎能郎(千葉大学大学院医学研究院和漢診療学)
○ シンポジウム2
「伝統医学を科学する ―その成果と方法論― 」
… 萩原圭祐(大阪大学大学院医学系研究科先進融合医学共同研究講座)
… 礒濱洋一郎(東京理科大学薬学部薬学科礒濱研究室)
… 鈴木雅雄(福島県立医科大学会津医療センター附属研究所 漢方医学研究室)
○ シンポジウム3
「漢方薬局における体質改善と中医学の応用」
… 小島晃(小島薬局)
… 桐正和(誠心堂薬局)
… 鄭冬梅(誠心堂薬局)
○ シンポジウム4
「中国における鍼灸治効理論研究の最新動向」
… 郭義(天津中医薬大学)
… 劉存志(北京中医薬大学)
○ シンポジウム5
「日中両国における新型コロナウイルス対応」
… 陳宝貴(天津中医薬大学付属武清中医院)
… 高山真(東北大学病院 総合地域医療教育支援部(総合診療科・漢方内科))
… 藤田康介(上海 TOWA クリニック中医科)
○ 鍼灸実技セミナー
「嶺南陳氏針法の特徴とその応用」
… 陳秀華(广东省中医院传统疗法中心)
「熱敏灸療法の臨床応用について」
… 陳日新(江西中医薬大学鍼灸推拿学院)
○ 教育講演
「AIを活用した中医学診療と教育」
… 藤田康介(上海 TOWA クリニック中医科)
○ 中医学入門講座
「中医学の世界観と人体整体観 -陰陽五行思想の時間、空間、物質の捉え方と気血の運行- 」
… 岸奈治郎(岐至漢方クリニック)
○ 初心者向け弁証推論(教育セッション)
「新型コロナウイルス感染症後遺症の漢方と鍼灸治療」
… 石川家明(友と共に学ぶ東西両医学研修の会)
… 木村朗子(ともともクリニック)
○ 国際交流ステーション
○ 留学経験者報告
○ 一般演題
○ 市民公開講座
「新型コロナ感染症の最新情報 & 家庭でできる対策法」
… 藤田康介(上海 TOWA クリニック中医科)
|
|
※本学会雑誌を閲覧するには会員登録が必要です(ダイジェスト版を除く)。
入会案内はこちら
※Macをお使いの場合でうまく閲覧できない場合は、Webブラウザ「Firefox」にて閲覧ください。(Webブラウザ「Safari」で閲覧ができない場合がございます)Firefoxは以下のサイトから無料でダウンロードできます。
http://mozilla.jp/firefox/download/all/
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe社の Adobe Readerが必要となります。まだお持ちで無い方は左記から最新版をダウンロードしてください。